開催
2008/11/19  
地区
西日本
公開日: 2008年11月19日 17:37
 
ビジネススキルの向上を目的に、下記の通りビジネスシュミレーション研修(トレーディングゲーム研修)を開催いたします。トレーディングゲームは、先進国や発展途上国など状況の異なる複数の国に分かれ、チーム対抗で行います。それぞれの国情に合わせて支給される資源・道具・所持金を使い、指定された製品を作成。時間内に一番お金を稼いだ国が勝つというシンプルなゲームで、戦略的構築力、状況判断力、情報収集力、交渉力など激動のビジネスシーンを生き抜くために必要なスキルを体感していく仕組みです。今、自分に何が足りないのか、何が必要なのかということを、理屈や押しつけでなく、実際に体感・納得できる画期的なプログラム。この機会を是非ご活用ください。

日 時 2008年11月19日(水)13:00〜18:00
会 場 日本ビジネスコンピューター株式会社 新大阪事業所セミナールーム
大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪MTビル2号館13F
会場地図はこちら
定 員 25名
参加費 会員:無料   一般:¥20,000/名
*「11月度西日本JBCCユーザー会行事参加費」として領収証を発行いたし
ます。
内容 目的
・固定概念や既存のビジネススタイルからの脱却
・今後のスキル・キャリア形成の指針作り
・チームビルディング・リーダーシップマインドの醸成
・リソースマネジメントおよび経営者的発想の理解

学習のポイント
・チーム対抗形式
チーム対抗で共同作業を行うため、経営に不可欠な要素【人・モノ・金・時間・
情報】のバランスマネジメントを体感できます。
・不平等な状況設定
格差を設けたことにより、情報収集・交渉力・関係構築力の重要性を体感。
不平等さは現実社会と同様であることを認識し、組織や個人の強み・弱みの
活かし方を学びます。
・さまざまな状況設定
ゲーム中には予想外のアクシデントなど状況変化が発生します。対応力・判
断力など行動特性が明確に。さらに市場経済の見極め、タイミングの重要性
を認識できます。

ルールは至ってシンプルです。以下のイメージ図のように5〜8の国に分かれ、チーム対抗で行います。それぞれの国情に合わせて、人数および予め支給される資源・道具・所持金等が異なります。それらを用いて、指定された製品を作成し、銀行に持ち込み換金し、時間内に一番稼いだ国が勝つという非常に簡単な仕組みです。
 
申込締切日 2008年11月17日(月)
申込方法 下記よりお申し込みください。
お申込みこちらからお申込いただけます
※定員になり次第締め切らせていただきます。

*上記に関するお申込み/お問い合わせ
日本ビジネスコンピューター株式会社内
西日本JBCCユーザー会 事務局 担当:尾中
TEL.06-6350-5030
E-mail:jbcc-eisui@web.jbcc.co.jp



 
 

   

 

 
中堅社員の方向けにビジネスシミュレーションゲームを開催いたしました。当然、業種も職種もバラバラですが、それぞれに気づきを得ることができました。
まずはビジネスパーソンとして求められる要素を探るところからはじまりました。理想のビジネスパーソン像を共有した後、自己の強み・弱みを考察しました。この時点ではそれぞれが冷静に自分自身を見つめていた・・・つもりでいました。

国に分かれてルール説明の後、それぞれの国に資源が配られました。内容は明かせないのですが、あまりに不公平なため思わず『ずっこー!』の声が出てしまいました。ゲームはいたって単純なんですが、資源が少なすぎて途方に暮れてしまったり、せっかくの資源を有効に使えなかったり、他国との交渉が決裂してしまうことも。市場の変化や国際情勢にも振り回されました。

得点発表の後、ゲームを振り返りディスカッションしました。どんな作戦を立てたか、あの行動はどんな意図があったかなど・・・。他の参加者の方々の意見を聞くことは大変意義深いものでした。しっかり戦略を立てる国もあれば、行動あるのみという国もある。PDCAを回すことの難しさと重要性を改めて思い知らされました。
過去1,500回実施されている事例を紹介していただいたのですが、これが非常に勉強になったんです。特に経営者層の事例には、さすがトップに立つ資質を備えた人は違うと思わせるエピソードがありました。
思った以上に深い深い内容でした。現実にはもっといろいろな出来事があるけれど、安泰と思っていても油断すると足元をすくわれる、八方塞がりで絶望的な状況にも道は開ける。私たちには知恵があり、仲間がいる。ほんの少しの財産を活かすことができる。豊かな国で参加した人は貧しい国でまた挑戦したいとい声もありました。

今回は11人でのゲームとなりましたが、25人くらいのお申込があれば、また違った状況もあって緊迫したかもしれませんが、価値のある研修になったと思います。
10月のスケジュールを延期することになってしまいましたことを改めてお詫び申し上げます。



   
研修風景






学習のポイント

●チーム対抗形式
チーム対抗で共同作業を行うため、経営に不可欠な要素【人・モノ・金・時間・情報】のバランスマネジメントを体感。

●不平等な状況設定
格差を設けたことにより、情報収集・交渉力・関係構築力の重要性を体感。
不平等さは現実社会と同様であることを認識し、組織や個人の強み・弱みの活かし方を学びます。

●さまざまな状況設定
ゲーム中には予想外のアクシデントなど状況変化が発生します。対応力・判断力など行動特性が明確に。さらに市場経済の見極め、タイミングの重要性を認識




報告:西日本JBCCユーザー会事務局