イベント詳細
| 企画担当委員 | 事務局 |
|---|---|
| 日時 | 2010年10月6日(水) 18:30~20:30 経営実践大学は年間15回開催いたします。今後の予定のPDFをご覧ください⇒ |
| 会場 | 文京学院大学 B館 8階:「ウイングホール」 (南北線「東大前駅」 2番出口すぐ) |
| 目的 | 外部セミナーを活用することで、豊富な経験と見識を備えた各分野の実務家、専門家による講義や討論、実践事例から、専門知識やスキル、考え方、リーダーに必要な資質や生き方など包括的に学んで頂きます。 |
| 内容(AGENDA) |
「感性を磨き、時代の流れをつかみ、その流れに乗ること」が、個人としてもビジネスリーダーとしても成功につながる鍵です。
黒川氏は、「感性は脳の生理状態によって決まる」といいます。 今回は、昨年大好評だった実践経営大学講演【第2弾】です。 以下にご関心のある方は特にお勧めです。 ・時代の流れを知って、乗りたい人
・講演概要 |
| 対象 | キービジネスマン、経営幹部、または自己啓発をしたい方全般。 |
| 定員 | セミナー定員はございません。ただし、会員様のチケット利用は年間 2枚/1社です。 |
| 参加費 | ユーザー会会員料金 ¥1,000/1チケット (通常 ¥6,000のところ) |
| 講師 |
黒川 伊保子 氏 |
| 申込方法 |
開催日の3日前までにこちらよりお申し込みください。 |
| お問い合わせ |
|
