開催
09/09  
地区
西日本
公開日: 2015年7月 8日 14:39

昨年度より経営者・幹部の方向けに『自ら考え 自ら走る人材』の創り方講座を2回シリーズで開催しています。第1弾は「実行集団の創り方」講座を行い、「仕事の実行力」という視点から、大切な考え方と実践のポイントをご紹介いたしました。第2弾は「自立自走する人財」を育てる方法をご紹介いたします。人財はすぐには育たない。だから経営者・管理職の環境づくりが3年後を決めるのです。
本当に強い会社になるために明日から実践できる方法をお伝えいたします。

自走.jpg

日時

2015年9月9日(水)15:00~18:30
※終了後1時間程度の懇親会を含んでいます※

会場 JBCC株式会社 新大阪事業所 セミナールーム
大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー13F
会場地図はこちら
内容(カリキュラム)

■ 自走集団とはどんな集団か?
■ 自走できていない集団はどこが課題か?
■ 良い目標の条件とは
■ 社員が自走するためのポイント
                       など 

定員

30名 *定員になり次第締め切らせていただきます。

参加費 無料
申込方法

こちら よりお申し込みください。
※申込締切 : 2015年9月2日(水)

お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
西日本JBCCユーザー会事務局 担当:畠山/竹中/今井
TEL:06-6350-5030
Email: jbcc-eisui@web.jbcc.co.jp
日時

 2015年 9月 9 日(水) 15:00  ~ 18 :30

参加人数

 10社14名

実施コメント

 
去る9月9日、企業にとって一番大切なテーマである"人材の育て方"に焦点を当てた「自ら考え自ら走る人材の創り方」講座(2回シリーズ)の第二弾、「自走集団の創り方」講座をトーマツイノベーション株式会社 コンサルタント 石川哲也さんを講師に迎え、新大阪セミナールームにて開催致しました。

この講座は昨年度、「仕事の実行力」という観点から、大切な考え方と実践のポイントをご紹介させていただいた「実行集団の創り方」講座のステップアップ版として、

■自走集団とはどんな集団か?
■自走できていない集団はどこが課題か?
■良い目標の条件とは?
■社員が自走するためのポイント

といった、経営者・幹部の方々にとってまさに一番望まれる「自走人材」をどうやって育てていくかについて学んでいただく内容となりました。

自走集団とは、「自ら考え実行し、継続的に改善し、レベルアップをしていく社員の集団」である。では、どうすれば社員が自走するのでしょう?

その方法について"内発的な動機付け"や"モチベーション理論"等ベースとなる理論をもとに「会社が目標を与えるのではなく、メンバー自らが目標を立てることの大切さ」を教えていただきました。

特に自走のメカニズムとして紹介された”フロー理論"の中で出てきた「能力に見合った目標を自分で決定する」ことで、メンバー"本人が考える自らの能力"と"本人が感じる仕事の難しさ"のバランスが取れ、最高の状態(フロー状態)で最大の能力が発揮され、自ら走りだすことができるというお話はまさに目からうろこで、ご参加いただいた皆さんも大きくうなづいておられました。
 
また、座学終了後に開催した懇親会では今回ご参加いただいたお客様同士はもとより、弊社社員も加わり、ざっくばらんな雰囲気の中で情報・意見交換をおこない、交流を図っていただくことができました。
 
今回の講座にて「自ら考え自ら走る人材の創り方(2回シリーズ)」は完了となりますが、今後も経営者・幹部の方に向けた様々な研鑽企画を準備してまりたいと考えておりますのでまた次回もご参加いただけますようよろしくお願い致します。

満足度(NSI値)  83.9ポイント
アンケートコメント

・思い当たる部分がたくさんあり反省すべき点が多々ありました。変えなくてはいけない部分のヒントになったと思います。
・具体的な方法説明などが有意義であった。上司側、部下側それぞれの有り方などもポイントが明確であったのが良かった。
・理論とノウハウが論理的に説明されてよかった。
・自分自身考えなければならない勉強になった。
・目からウロコでした。
・参考になりました。ありがとうございました。
・自発行動への指導、自走への導きが理解できました。
・抽象的(理想論)なセミナーが多いなか、具体的で分かりやすく実行できる事が多くあった。
・自分自身がなによりも目からウロコの事を沢山勉強することができました。

写真
 
セミナーの様子①.png
 
 
 
 
 
グループセッションの様子②.png
 
 [セミナーの様子]  [グループセッションの様子
]
懇親会の様子①.png
懇親会の様子②.png

[懇親会の様子]

[大変盛り上がりました]
お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
西日本JBCCユーザー会 事務局 担当:畠山/竹中/今井
TEL 06-6350-5030
E-mail:jbcc-eisui@web.jbcc.co.jp