開催
2016/07/28  
地区
東日本
公開日: 2016年4月11日 10:07

東日本JBCCユーザー会会員各位

 昨年度から継続プログラムとして「次世代リーダー向け企画」を開催いたします。

継続企画の為、途中からのご参加はいただけませんが、
今後の参考として開催内容と実施報告を全会員様にご覧いただければと存じます。

【企画主旨】
この企画は「リーダー・マネージャーに求められる力を共に学ぶ」をテーマに、全6回コースに渡って管理職、次世代リーダーに向けて「体系的・継続的」に学び、学んだことを実践することで各社の「業績拡大」に繋げていくことが目的です。
そして参加者が互いに知見を得て、会社の枠を超えたネットワークを築くことを念頭においております。
自己啓発のため自発的なご参加はもちろん、各企業様でリーダー育成の機会としてこの研修をご活用くださいませ。多くの皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

 【企画担当委員】 坂本 明 様(千代田電子機器株式会社)
                     
津田 稔 様(株式会社メリーチョコレートカムパニー) 

イベント概要

20160223_2.png

 

日時

7月28日(木)  9:00~17:00 予定
           *東武東上線 ふじみ野駅集合 専用バスにて移動
           * 昼食付き

会場

石坂産業株式会社様 訪問
〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富緑1589-2
⇒会場地図はこちら

内容(カリキュラム)

 【研修概要】
第5回 石坂産業株式会社様訪問

「次世代リーダーの現場から 理念実現の想いを学ぶ

・石坂産業 社長 石坂典子さま講話
を予定

・工場見学

・意見交換(ワークショップなど) 

詳細は決まり次第ご案内

講師:マミートマツ・ファシリテーション・ラボ 代表 間宮 隆彦様


 
 講師

image_mamiya.png 
マミートマツ・ファシリテーション・ラボ
代表 間宮 隆彦氏

日本
IBMで、営業部長、ビジネス開発部長、マネージング・ディレクターなどを経て、
合弁会社代表取締役に就任。
その後2007年より「いきいきと元気な人と組織づくり」の
セミナー・講演・ファシリ
テーションを開始。2008年に松崎純一氏と“マミートマツ・ファ
シリテーション・ラボ”を設立、現在は同ラボ代表。
㈱ブロックスの「組織と人の幸せ
づくり研究所」
所長でもある大病でファシリテーターが天職と気づき、笑顔で日本
全国を東奔西走中。

*JBグループでは社員同士のコミュニケーション向上のため「ワールドカフェ」のファシリテーターをご担当いただき、多くの感動と気づきをいただきました。

(株)ブロックス「組織と人の幸せづくり研究所」
URL:http://www.doit-fun.jp/seminar/soshiki_labo.php

定員

 30名

参加対象  管理職・次世代リーダー・プロジェクトリーダー他 
参加費  会員様=無料、 一般=¥5,000/お一人
申込方法

 継続企画の為 現在参加されている方のみのご参加となります。
 ご要望等ございましたら 下記事務局までお問合せ下さいませ。

お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会事務局 担当:児島
TEL:03-5714-5261
Email: julink@web.jbcc.co.jp
 
日時

7月28日(木)  10:00~17:30 

参加人数  9社15名
実施コメント

第5回目は「次世代リーダーの現場から 理念実現の想いを学ぶ 」をテーマに
実例見学ということで石坂産業株式会社に訪問いたしました。

今回の参加者は、継続受講者20名のうち 9社15名で
また、6回継続で開催しているこの「次世代リーダー向け研修」の評価をしていただくために
ユーザー会委員4名(会長と企画担当委員2名含む)にもご参加いただきました。

【企業訪問:坂産業株式会社について】

  ◎ホームページ → http://www.ishizaka-group.co.jp/

 石坂産業様は「産廃業者」から「リサイクル製造会社」へ大改革し、敷地内の自然環境を守り、
 さらに地域住民の交流の場を作り地域貢献をしたことで「おもてなし経営企業」
 「環境保全企業」としても注目を集め、 2016年には第2回「ホワイト企業大賞」 を受賞されています。

 今回 講話頂いた社長の石坂典子氏は、 各種メディアにも多数出演されており
 直近では まさにユーザー会が企業訪問した7/28(木)夜10時放送の「カンブリア宮殿」(テレビ東京) で 【絶体絶命から会社を変えた2代目女社長】として紹介されました。

  ◎カンブリア宮殿サイト 
    → http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20160728.html

 【今回の研修流れと内容】

1.東武東上線「ふじみの駅」集合
   モンペ姿の石坂産業の社員さんがお出迎えいただき、
   会社まではバスの中で会紹介・地域紹介をしながらお連れいただきました。

2.石坂産業のご担当者(今日の見学担当の社員さん)から 会社紹介・スケジュール案内
 
   ※ 「今日は 〝大人の社会見学会″です」 とたのしい演出も!

3.石坂典子社長 講話 (1時間) 
   本日のメインイベント。
   リーダーとしてのスピードある決断と実行力に圧倒されました。
   ※詳細は下記講話内容メモと参加者コメントをご覧ください。
 
   ・終了後 質問Time
   ・名刺交換

4.ランチ : 石坂産業様特製の"地産地消″のお弁当をいただきまし

5.工場・〝くぬぎの森″見学、 施設見学

6.まるで小学校の教室のような〝くぬぎの森環境教室″で通常の研修内容(1時間)
   ・第4回から作成している「ミッションステートメント」の錬成

7.地物野菜や食品を販売している「寄り道の駅」へ

8.ふじみ野駅解散

【石坂典子さん講話メモ】

 -会社概要と自身が社長になるまでの経緯
  ・ダイオキシン騒動で地域住民から移転を迫られ 迷惑がられたことを機に
   「会社を続けたい」という父親の思いを引き継ぎ、「地域に必要とされる会社」へ改革
 
 -「地域に必要とされる会社」
  ・ゴミの焼却((事業の半分を占める)はやめてリサイクルする事業へ変革
  ・工場見学 → 見えない´ブランド'を作る
  ・循環型社会に地域の理解と協力をえながら進めていく
   生物多様性ゆたかな森づくり

 -座右の銘「不易流行」
   父親の作った会社の 「変えていいもの」/「変えてはいけないこと」を切り分ける

 -社員には「機会を与える」 
   やりがいがある仕事があれば忙しくても大変でも仕事を続けられる

 -取引会社とは「共に成長する」

 -「謙虚な心、前向きな姿勢、そして努力と奉仕」

満足度(NSI値)
 
20160728_001.jpg
アンケートコメント

 
【石坂典子氏の講和と工場&施設見学をされた感想】

 ・石坂社長の一連のお話しは、想い(動機)、発見、決定、継続までがとても一貫しており、話を聞いて引き込まれました。また非常に利他的で一本筋な内容だからこそ、ここまで大きくなり、また社員や地域の話も賛同していったのだと感じました。工場の環境に対する設備投資の比率の高さ、意欲には驚き感動しました。

 ・企業のトップとしてあるべき姿と感じた。まだまだ聞きたいと思った。トップダウンなくしてボトムアップなしと感じ理念を持って日々過ごしたいと強く思った。また見学時社員全員が自身を持って誇りを持って仕事をしているように見えた。パワーを頂いた。

 ・実行力、判断力、何より地域の為にどうしたらいいのかと思う心が素晴らしいと感じました。社員のイキイキした笑顔、本当に楽しいやりがいのあるところが出来ていると思いました。

 ・リーダーの持つ影響というものを久し振りに感じてやる気を分けて頂いたように感じた。周りの人に元気を与えるというのもリーダーの資質と思いました。


【一番印象に残ったこと、今後に役立つこと、自社にフィードバックしたいこと】

 ・石坂社長の講和、実体験が非常に心にささりました。もっと質問したかったです。

 ・意思決定、データ化、イメージ変更(ブランディング)、地域貢献というキーワードが特に今後会社に生かしていきたいと思います。

 ・理想の経営者、石坂社長のような方の下で娘を働かせたいと思のいました。初めての企業訪問で感じる点が多く、当社の社員教育の一環で取り入れたいです。特にチームビルディングです。本セミナーに一番マッチした企業様と感じました。

 ・「おもてなしの心」を自社サービスにとりいれたい。

【今後ユーザー会て゛企画したいこと】

 ・こういった体験型のセミナーを多く企画下さい。

 ・この様な特殊な活動をしている企業訪問。

 ・他社のセミナーも参加しましたが間宮先生のパートは継続いただきたいです。

写真

20160728_002.jpgのサムネール画像

 
 
 

 

20160728_003.jpg

 

 
20160728_004.jpgのサムネール画像のサムネール画像
 
20160728_005.jpgのサムネール画像
 
20160728_006.jpg
 
お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
       JBCC株式会社内
       東日本JBCCユーザー会事務局 担当:児島 
       TEL:03-5714-5261
       Email: julink@web.jbcc.co.jp