開催
2016/07/15  
地区
東日本
公開日: 2016年7月21日 15:05

 2013年より開催して大変高い評価をいただいた人気企画を今年も開催いたします。
講師は昨年同様 柴山会計ラーニング株式会社の柴山先生に今年もお願いしました。
決算書や財務諸表をクイズ形式でわかりやすく読み解く内容の講義や代表的な財務分析指標の紹介、日経新聞の経済データ(指標)の読み方などを大変軽快にご説明いただけます。
 【昨年度参加された会員様の声より】
   〜印象に残ったこと/フィードバックしたいこと〜
    ◎重要項目の見方・意味合いなどが今までと違った角度であったので斬新でした。
    ◎自社の決算書を見てみます。お客様の決算書との違いなど気になっていた点がよくわかりました。
    ◎決算書の見方が変わりそうです。イメージでとらえられるようになりました。
    ◎経済データの読み方はいただいたコピーに付箋をつけて回覧したいと思いました。
             (こんな風に見るとためになる!と説明書きして。)
会計は難しそうで少し敷居が高い・・・とお考えのかたもぜひご参加いただければと存じます。
この機会を是非ご活用いただけるよう、多くの会員のご参加をお待ちしています。

日時 2016年7月15日(金)14:30~17:30
会場  JBCC蒲田事業所 セミナールーム1
  ⇒会場地図はこちら
内容(カリキュラム)

 1..業界による決算書の特徴(BL、PLを読み解く)
 2.財務分析指標・・・代表的なもののご紹介
 3.経済新聞が読める!・・・経済データで先行指標・遅行指標・現状を表す指標
                     についてご説明

対象
 ビジネスパーソンならどなたでも。
定員
 20名 
 *1社2名様まで(3名様以降はキャンセル待ちとさせて頂きます)
参加費   会員様=無料、一般=\5,000/1名
講師
 柴山会計ラーニング株式会社 公認会計士 柴山政行 氏

【講師ご紹介】
■公認会計士。著書20冊以上。会計系メルマガ読者数33,000人。
 会計事務所の運営と執筆・講演・中小企業向けの会計コンサルティグ
■メディアご出演:NHK「仕事発見伝」、TBS「あさズバ」(著書紹介)
■主な著書:「銀座を歩けば経済がわかる」 「Google会計学」
      「餃子の王将」決算書で儲けのポイントがサクッとわかる 」他  
■ホームページ :http://bokikaikei.net/
2016071501.jpg
お申込み
 こちらよりお申し込みください。
※1社2名様までのお申し込みにてお願いいたします。
  (3名以上はキャンセル待ちとさせていただきます。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
お問い合わせ
 上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会 事務局 担当:児島/川上
TEL 03-5714-5261
E-mail:julink@web.jbcc.co.jp

 

日時  7月15日(金) 14:30~17:30 <終了後懇親会1h>
参加人数  14社19名様
実施コメント 当日は、昼前からのゲリラ豪雨にもかかわらず、事前キャンセル以外お申込みを頂きました方全員にご出席頂き首都圏の電車が遅延している中、定刻にスタートいたしました。(セミナーへの期待値の高さを感じました)

自己紹介Timeでは、このセミナー受講に対する意気込みをご参加頂いた全員の方にお話し頂きました。

セミナーは、柴山先生の人を引き付ける話し方でテンポ良く進みましたが、アンケートの中には
財務諸表の読み方や財務分析指標の読み方など、興味深いお話しについてはもう少し
じっくりと聞きたかったとのコメントも頂きました。(今後の企画時の参考とさせていただきます)

またグループ分け(4〜5人)をして、メンバーの皆さんの意見を聞きながら1つの回答を出してくるクイズ形式のセッションでは、先生からの回答時、ニュースの裏側や日本経済の実態など興味深い話も取り入れて説明いただき、多くの知識を楽しみながら知ることができた事と思います。

セミナー終了後の懇親会では、柴山先生を囲んで、セミナーテーマ以外での話題でも盛り上がり、先生の話をまた違った角度から聴きたいです!との要望も多数いただきました。
(当日予定されていなかった会員さまにもご参加いただきありがとうございました)
短い時間ではありましたが、参加された会員様同士、コミュニケーションが計れたのではないでしょうか。

満足度(NSI値)
セッション1:業界による決算書の特徴(BL、PLを読み解く) →85.5
セッション2:代表的な財務分析指標                 →84.2
セッション3:経済データの読み方                   →78.9
アンケートコメント  【セミナー全体】
・セミナーのタイトル通り、おもしろくお話しして頂いた。今までとっつきにくかった決算書を違った目線で見ることができそうです。

・とても分かりやすい説明で決算書を全く知らなくてもどんどん分かってきました。

・グループで決算書を読み、企業を当てるクイズは、企業の業態を考えたり今の業績を考えることができて面白かったです。

・書き込まないといけない事が多く、決算書をまともに見たこともない人間にとっては聞くのでいっぱいいっぱい。もう少し研修資料に始めから記入してあればもっと理解できたような気がします。(事務局より : 次回の企画時の検討課題とさせていただきます)

・財務的視点から、今後自社での強み弱みを理解し、長期的将来を見据えた営業戦略を検討してみたい。

・経済新聞を読み解けるようになりたいと思います。次回は経済新聞の読み方だけのセミナーがあったら参加したいと思います。

・クイズ形式(グループでの意見交換)をもっと増やしても良い→身につきやすい。

【印象に残った事/役立つ事/フィードバックしたい事】
・決算書はどこを見れば良いかポイントがわからず、ただ数字を眺めているだけでしたが、今後は今日学んだことに着目してみたいと思います。

・「ゼンショー」と「日高」の比較は大変印象に残りました。

・粗利の重要性/・粗利を上げる為の商品強化

・実在の企業を例にした業種別の粗利の話が興味深かった。

・会社が伸びるのは不況の後とおっしゃっていた事がとても印象に残りました。
不況を悪くとらえるのでなくプラスにとらえる、不況はのりこえる必要があるがウエルカムという考え方は勉強になりました。

写真 20160715_001.jpg 20160715_002.jpg



20160715_003.jpg
お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会 事務局 担当:児島/川上
TEL 03-5714-5316
E-mail:julink@web.jbcc.co.jp