開催
09/06  
地区
東日本
公開日: 2017年6月 9日 10:44

詳細

次世代リーダーに向けた、経営感覚を養う2回コースの第一弾

次世代を担う優秀な人材を確保し、自社の基盤を確固たるものとしておくことは重要な経営課題のひとつです。しかしながら、昨今、人材獲得の厳しさは度を増すばかりであり、長期的な視点での“人財育成”が不可欠なものとなっています。

当会では、今年2回の「次世代リーダー向けセミナー」開催を予定しておりますが、今回はその第一弾として、今後経営感覚を身に着けていく上で必須の経営財務分析のスキルを学んでいただきます。他社のリーダーとの交流も将来必ず糧となるはずです。

ぜひ、貴社の次世代リーダー育成の一助として、当企画をお役立てください。

日時

2017年9月6日(水)10:00~17:30

講座終了後(17:30~18:30)にミニ交流会を開催しますので、引き続きご参加ください。

会場

JBCC株式会社 蒲田事業所 セミナールーム (JR蒲田駅より徒歩3分)
 〒144-8721 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア15F
 TEL(03)5714-5261

 会場へのアクセス

目的 次世代を担うリーダーに不可欠なスキルを身に着ける
内容

企業会計の基礎知識や、財務三表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の読み方を学びます。また、実際の企業の決算書情報を元に分析する演習を通して、経営者視点や実務で応用できるスキルを身に着けることができます。

*電卓(電卓機能を有するスマホ等でも可)をお持ちください。

1.会計の基本

・数字から背景を知る ・企業活動と資金の循環

・売上債権 ・在庫と固定資産 ・減価償却

2.貸借対照表

・貸借対照表を見る必要性

・貸借対照表のしくみ -演習問題:貸借対照表の作成

3.損益計算書

・損益計算書から読める情報

・損益計算書のしくみ -演習問題:損益計算書の作成

4.キャッシュフロー計算書

・キャッシュフロー計算書とは ・B/S、P/Lの非現金項目

・フリーキャッシュフロー改善のポイント -演習問題:C/F計算書作成

5.経営分析

・経営分析の目的 ・比較対照 ・企業分析と業務分析

・分析項目と各種経営指標計算式  -演習問題:B/S、P/Lを経営指標にて分析

6.実例に基づく経営分析実習

・グループ討議:実際の企業の決算書情報から課題を分析し、ソリューションを提案

・各チーム発表、クラス討議

講師

高田 和広


株式会社アイ・ラーニング
研修本部 人財開発部 シニア・ラーニング・プロフェッション

シンガポール現地法人の経理・決算業務等を経て、米国大学院にてMBAを取得。日本アイ・ビー・エム人財ソリューション(株)入社。2013年より(株)アイ・ラーニングにて現職。研修企画と実施、経営戦略策定支援に携わる。JBグループのエグゼクティブ・プログラム(幹部候補生教育)における講師も務めている。

k_takada.jpg
対象

次世代リーダー

・次世代の会社経営を担う中堅社員/リーダー(目安として10年程度以上のビジネス経験のある方)

・財務や会計の専門知識は不要です

定員

30名

1社につき2名様までとさせていただきます。

参加費 会員:無料  一般:5,000円
お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
 JBCC株式会社内
 東日本JBCCユーザー会 事務局 担当:五百田(いほた)/川上
 TEL 03-5714-5216
E-mail:julink@web.jbcc.co.jp

日時 2017年9月6日(水) 【講座】10:00~17:45 / 【ミニ交流会】17:45~19:00
参加人数 13社18名
実施コメント

昨年までの次世代リーダー向け研修は、ヒューマンスキル研修が中心でしたが、 今年は実践的な知識やスキルを身に着ける内容としています。

今年第一回目は、どんな次世代リーダーにとっても必要な 経営財務分析のスキルを身に着けていただきました。
内容は、経理財務の特別な知識を持たない方を対象とし、 初歩から経営者視点での分析入門までを一日で習得するものでした。

一日を通しての研修となり長丁場でしたが、 「初歩から全体像を学んだことがなかったのでとてもよかった」 というコメントを多くお寄せいただきました。

研修後のミニ交流会もほとんどの方にご参加いただけました。 このような場からも異業種交流が少しずつ拡がっていけば幸いです。

満足度(NSI値) 81.9ポイント
アンケートコメント

【講座内容】
・集中力が保てる程度のちょうど良い内容でした。
・実際の財務諸表を使用しての分析をもう1つくらいやってみたかった。
・1日では内容的に短いかもですが、濃縮していただけたと思います。

【研修全体に対する感想】
・聞くだけではなく、実務もあった為よく理解でき満足でした。
・これまで嫌な分野であった財務について、わかりやすく楽しい研修でした。
・今後の営業活動において、実際の利益を考え行動するベースとなった。
・興味が持てたので実践してみようと思いました。

写真
0906_001.jpg
0906_002.jpg
0906_003.jpg 0906_004.jpg

講義は、講師が一方的に説明するだけでなく、
所々クイズ形式で講師とやりとりしながら進行しました。
また実例に基づく実習では数名ずつのグループに分かれ、
協力して発表に取り組まれていました。

お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会事務局 担当:五百田(いほた)/川上
TEL:03-5714-5261
Email: julink@web.jbcc.co.jp