詳細
次世代を担うリーダーに不可欠なスキルを身に着ける
![]() |
企画担当委員より管理者、上司の皆様へ 株式会社共ショウ 取締役 矢﨑 高広 論理的な思考力は、次世代を担うリーダーたちにとって不可欠のスキルです。ものごとを論理的に考えられるということは、頭の中で整理して理解できているということであり、それはすなわち、相手にわかりやすく説明できる下地があるということになります。営業から技術者、販売員、スタッフまで、どのような職種のリーダーにとっても一生の武器となり、日々の業務で直面する問題に対応できる論理力を、この機会にぜひ身に着けていただきたいと願っています。 |
日時 |
2017年12月12日(火)10:00~17:30 講座終了後(17:30~18:00)にミニ交流会を開催しますので、引き続きご参加ください。 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
JBCC株式会社 蒲田事業所 セミナールーム (JR蒲田駅より徒歩3分) |
|||||||
目的 | 次世代を担うリーダーに不可欠なスキルを身に着ける | |||||||
内容 |
論理的な思考力は、その方法を学ぶことで身に付けることができます。 当コースでは「クリティカル・シンキング」と「ロジカル・シンキング」を併せて学びます。「クリティカル・シンキング」とは健全な批判的精神で情報に対峙し、その本質や、背景、前提までを論理的に読み解くための思考法です。そしてその思考法をベースに、多くの情報を構造的に思考して整理し、わかりやすく相手に伝える論理的思考法「ロジカル・シンキング」を、単に知識習得のみならず、実践的活用法まで学習します。
|
|||||||
講師 |
|
|||||||
対象 |
次世代リーダー 次世代の会社経営を担う中堅社員/リーダー(目安として10年程度以上のビジネス経験のある方) |
|||||||
定員 |
30名 1社につき2名様を目安とさせていただきます。 |
|||||||
参加費 | 会員:無料 一般:5,000円 | |||||||
お問い合わせ |
上記に関するお申込み/お問い合わせ |