開催
06/13  
地区
東日本
公開日: 2019年5月 2日 16:20

イベント詳細

「財務基礎研修講座」 をご案内いたします。

企業会計、財務諸表は会社の状態を読み解き、経営分析するには必要不可欠なスキルですが その分析や指標の意味を真に理解し、経営分析にうまく役立てられている企業は多くありません。

本講座では企業会計、財務諸表を基本から学び、ケーススタディを通して経営状況を読み取る方法を実践してまいりますので、御社及び他社の経営分析にぜひお役立てください。 財務部門の方だけでなく、数字に対して苦手意識がある方、ビジネススキルとして押さえておきたいすべての方のご参加をお待ちしておりますので、奮ってご参加ください。  

日時 2019年6月13日(木)13:30~17:30 (開場13:15~)
会場

JBCC株式会社 蒲田事業所 セミナールーム  
〒144-8721 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア15F  
TEL(03)5714-5261

 会場へのアクセス

内容(AGENDA)

財務諸表の項目・数字にどんな意味が込められているか、そこから何を読み取ることができるのか学びます。

         ・企業会計についての基本を理解する

         ・財務諸表(損益計算書・貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書)の理解をする

         ・さまざまな財務諸表を比較して、財務分析を行う

定員

25名 (先着順にて受付)
*1社につき3名様までのお申込みとさせていただきます

対象

若手社員~中堅社員

財務基礎を学びたい方

参加費 会員:無料
一般:お一人様¥5,000
ご案内チラシ 20190613財務基礎研修講座案内状.pdf
お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会事務局 担当:川上・高野
TEL:03-5714-5261
Email: julink@web.jbcc.co.jp
日時

2019年6月13日(木) 13:30~17:45

参加人数

12社19名

実施コメント

今回は損益計算書・貸借対照表の見方を学びました。自己紹介タイムでは、この受講に対する意気込みをご参加頂いた全員の方にお話し頂き、和気あいあいとした雰囲気で講座がスタートしました。

損益計算書では「営業利益・経常利益・当期純利益」の違い、貸借対照表では「流動比率、自己資本比率ってどういう意味?この数字はどういう意味を含んでいるのか」などの用語の説明や、どこに注目し分析したらよいのかを皆さんと一緒に学びました。

同業者3社の実際の原価率・売上総利益・販管費率などを分析し、社名を当てるクイズでは「販管費が高いからA社?原価率が高いからB社では?」など、チーム内で活発に意見を出し合いながらワークショップを行いました。

講座終了後のコーヒータイム♪では、セミナーテーマ以外での話題でも盛り上がり、短い時間ではありましたが多くの方にご参加いただきました。

満足度(NSI値)
総合:79.2ポイント
アンケートコメント

【参加動機について】
・上司から勧められたことに加え、営業部から経理部へ異動になり、財務基礎を学びたかったため
・財務諸表を見れるようになりたかったため

【本日の内容をどのように業務に活かしていきますか】
・自社の経営状況を分析して、自分の業務のシステム開発に生かしていきたい
・生活全般に生かせる内容だった。会議などで「粗利・経常」という話についていけるようになるかも
・予実分析など、そういった部分に生かしたい

【講座全体に対する感想・要望】
・初歩から丁寧に教えて頂いたので理解しやすかった
・分かりやすい説明で、非常によくかつ図を用いて説明していたので良かった
・1人で考えるよりも他の方々と考えながらだったので理解がより深まり参考になる研修だった
・実際の企業を例に分析を行ったのが楽しかった

※「もっとケーススタディを増やしてほしかった」というご要望がありましたので、次回開催時に生かしていきたいと思います。

写真
CIMG1914.JPG
CIMG1900.JPG
お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会事務局 担当:五百田(いほた)/高野/川上
TEL:03-5714-5261
Email: julink@web.jbcc.co.jp