開催
2025/06/18  
地区
全国
公開日: 2025年7月 8日 09:11

202506nagoya_07osaka.png

お互いにWin-Winな関係を維持しながら自身の意見を主張するためのビジネススキル、アサーティブ・コミュニケーション は今特に求められるスキルといえます。
ワークショップを通して、オンライン時代のビジネス環境にも対応したアサーティブ・コミュニケーションの基本を習得いただくコースです。

名古屋 開催

6月18日(水) 9:30~17:00

会場:名古屋市東区東桜一丁目13番3号

NHK名古屋放送センタービル17F

JBCCグループ名古屋NHK事業所

アクセス 地下鉄「栄駅」4番出口から徒歩3分

昼食をご準備します。ランチタイムを参加者同士の交流にお役立てください。

対象

若手ビジネスパーソン(目安:社会人経験 2-5年)

研修内容
  • ①アサーティブ・コミュニケーションとは
  • ②自己のアサーティブ度を知る
  • ③アサーティブに伝える方法
  • ④組シナリオ作成
  • ⑤ワークショップ

※講師及び研修内容が都合により変更になる場合がありますので予めご了承下さい。

参加費

会員無料

未入会の方は受講者1名あたり 5,000円(不課税)

お申込

当イベントは事前申込制です。1社2名まで申込可能です。

申込時入力いただいたメールアドレスに当日の入館方法をご案内いたします。

先着順で受付、募集人数 (各会場27名) に達した時点で締め切り前でも受付終了いたします。お早めにお申し込みください。

6/18 (水) 名古屋 開催

(申込締切ました)

お問合せ

上記に関するお申込み/お問い合わせ

JBCCユーザー会事務局 juonline@jbcc.co.jp

バナー画像

Win-Winな関係を維持しながら自分の意見を伝えるスキル、アサーティブ・コミュニケーションを習得するワークショップです。
オンライン時代にも対応したビジネススキルを学べます。

📍名古屋 開催

🗓 6月18日(水) 9:30~17:00

📌 会場:名古屋市東区東桜一丁目13番3号

NHK名古屋放送センタービル17F

JBCCグループ名古屋NHK事業所

アクセス(栄駅 徒歩3分)

🍴 昼食あり(ランチ交流タイム)

👤 対象: 若手ビジネスパーソン(社会人経験2〜5年)

📚 研修内容

  • ① アサーティブとは
  • ② 自己理解
  • ③ 伝え方の技術
  • ④ シナリオ作成
  • ⑤ ワーク実施

※講師・内容は変更になる可能性があります

💰 参加費
会員:無料
未入会:5,000円(不課税)

📝 お申込
事前申込制・各会場27名(先着)
1社2名まで。
当日の入館方法はメールでご案内します。

6/18 (水) 名古屋 開催
(申込締切ました)

📨 お問合せ
JBCCユーザー会事務局
juonline@jbcc.co.jp

開催日時 2025年6月18日(水)9:30~17:00
実施報告
若手向けワークショップを名古屋で開催しました。

今回のテーマは「アサーティブコミュニケーション」
お互いにWin-Winな関係を維持しながら、自身の意見を主張するためのビジネススキルを勉強しました。

研修ではケーススタディを通じて職場で起こりがちな困りごとの対応策を学びます。
グループでディスカッションを行うとたくさんの意見が出ていました。
様々な価値観を同年代同士で学びあう場として活用いただきました。

学びを職場でのコミュニケーションに活かしていただければ幸いです。

► 参加者 13社 23名
研修画像
参加者レポート
今まではわからないことがあると衝動的に上司に話しかけていましたが、
上司の時間も有限なので、確認したいことをまとめてから発言したいと思いました。
アサーティブコミュニケーションは普段のコミュニケーションが前提で成り立つことを学びました。
些細なコミュニケーションからしっかり取りたいと思います。
社外の方と交流できるとても楽しい研修でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCCユーザー会事務局 E-mail: juonline@jbcc.co.jp
📅 開催日時
2025年6月18日(水)9:30~17:00
📌 実施報告
若手向けワークショップを名古屋で開催しました。
今回のテーマは「アサーティブコミュニケーション」
Win-Winな関係を築きながら自分の意見を伝えるビジネススキルを学びました。

ケーススタディやグループディスカッションで活発な意見交換があり、
同年代同士の価値観共有の場にもなりました。

参加者:13社 23名

ワークショップ画像
🗣 参加者レポート

上司に話す前に伝えたいことを整理してから話そうと思いました。
普段の何気ない会話の大切さを再確認しました。
社外の方と交流でき、とても楽しい時間になりました。
📨 お問い合わせ
JBCCユーザー会事務局
juonline@jbcc.co.jp