開催
09/14  
地区
東日本
公開日: 2018年7月30日 11:59

~なぜ上司の話は部下に伝わらないのか?~

企画担当委員より 部下を持つリーダー、マネージャーの方へ  日本オイルターミナル株式会社 専務取締役 関東 信明

指示されないと動かない部下、上司の意を汲んで素早く仕事を進めることのできる部下、興味のある仕事しかしない部下等、皆さんの周りには様々なタイプの部下がいると思います。組織の目標達成や効率化を図るためには、上司はこれらの部下一人ひとりを理解し、目指す方向に向かわせることが大切です。そのためには上司と部下との相互の円滑なコミュニケーションが必要であり、今回はそこにスポットを当てた研修を企画しました。是非この機会に上司としてのコミュニケーションスキルを向上させて頂ければと思います。皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2018年9月14日(金)13:30~18:00

研修終了後(17:30~18:00)にミニ交流会を開催します。異業種交流の場としてご参加ください。

会場

JBCC株式会社 蒲田事業所 セミナールーム (JR蒲田駅より徒歩3分)
 〒144-8721 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア15F
 TEL(03)5714-5261

 会場へのアクセス

目的 管理職のスキルアップを通じ、社内のコミュニケーションを良くすることで、会社全体の生産性向上を図る
内容

部下との円滑なコミュニケーションの取り方を学んでいただきます。部下に対する関心を強く持ち、積極的に関与することがコミュニケーションを機能させる最大のポイントであることを理解いただき、上司としてどのように対応すべきかを実践的に学んでいただきます。

1.なぜ上司の話は部下に伝わらないのか

(1)コミュニケーションの希薄化の根源にある「無関心」
(2)求められる部下に関与する覚悟

2.上司と部下の間に広がる「常識」の差

(1)「常識のすり合わせ」がコミュニケーションの第一歩
(2)上司と部下とで異なる常識

3.タイプ別の部下との関わり方

(1)目標達成志向型 VS リスク回避重視型
(2)省エネ志向型 VS 段取り下手型
(3)優柔不断型 VS 頑迷型

4.相手の特性に合わせて伝える、確認する

(1)人は話を「削除」「歪曲」「一般化」して受け取るもの
(2)タイプに合わせて伝え方、確認の仕方を変える
(3)ウザいと思わせずに言うべきことを伝える

5.よくあるコミュニケーションの悩みを解決する

講師

本田 和博氏

株式会社インソース講師。
部下指導研修、管理職研修、営業マネージャー研修等の分野を得意とし、豊富な登壇経験を持つ。自身も製造販売業の営業マネージャ―として数多くの部下を指導した経験がある。

対象

部下を持つリーダー、マネージャーの方

定員

30名

1社につき3名様までとさせていただきます。

参加費 会員:無料  一般:5,000円
ご案内チラシ 20180914_部下とのコミュニケーション研修案内状.pdf
お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
 JBCC株式会社内
 東日本JBCCユーザー会 事務局 担当:五百田(いほた)/川上
 TEL 03-5714-5261
E-mail:julink@web.jbcc.co.jp

日時

2018年9月14日(金) 13:30~18:00 

参加人数

9社18名

実施コメント

管理職を対象に、部下に対する関心を強く持ち、積極的に関与することがコミュニケーションを機能させる最大のポイントであることを上司としてどのように対応すべきか「講義」と「グループワーク」を通して実践的に学んで頂く【部下とのコミュニケーション研修】を開催しました。

当日は、4つのグループに分かれ、自己紹介から始まり、 講義では普段の自らの行動を照らし合わせて振返って頂き、グループワークでは参加者同士の考えを知ることで、部下との関わり方について選択肢を増やし自分の考えを深めて頂きました。

また研修後は隣の部屋でミニ懇親会を開催し、参加された会員様相互に交流を深めて頂きました。

満足度(NSI値)
83.9ポイント
アンケートコメント

【参加動機について】
・部下とのコミュニケーションを取るのに、考え方の違いからどう対応してよいか疑問があった。コミュニケーションといっても何をどうして良いか考えたことが無かった。
・管理職として円滑なコミュニケーションに興味があった。

【本日の内容をどのように業務に活かしていきますか】
・部下とのコミュニケーションにおいて「たずねる」を意識したいと思います。
・パターン別の対応は、マニュアル的な物として使えそうだ。
・関心の「強さ」をもう少し意識しようと思います。
・部下との面談や指導の際に活かしたい。

【研修全体に対する感想・要望】
・グループディスカッションも交えて聞きやすかった。
・頭では理解していても実際の行動になっていないことを気付くことができました。
・どこかで聴いたことのある内容も含まれていた。
・一人一人個性があり、違う人間であることを意識しました。
・「言わなくてもわかるだろう」は100%通じないという話が印象的でした。
・これまで気付かなかった点が見えたと思います。時間はもう少し欲しい感じがしました。

写真
P9142926_s.jpg

グループに分かれてディスカッションを行いました。
研修終了後は、ミニ交流会も開催しました。

お問い合わせ

上記に関するお申込み/お問い合わせ
JBCC株式会社内
東日本JBCCユーザー会事務局 担当:五百田(いほた)/川上
TEL:03-5714-5261
Email: julink@web.jbcc.co.jp